不貞慰謝料を配偶者から支払って貰い、相手方へは請求しない旨を約束して協議離婚した事案

離婚請求 原因 性別 子ども 職業 相手職業 条件 手続
求めた 浮気・不倫・不貞行為 男性 なし 会社員 会社員 慰謝料 協議
離婚請求 原因 性別 子ども
求めた 浮気・不倫・不貞行為 男性 なし
職業 相手職業 条件 手続
会社員 会社員 慰謝料 協議

事案の概要

妻の不貞が分かり協議離婚することになった事案です。

早期解決のために、相手男性に慰謝料請求をしないことを条件に、妻から慰謝料を支払って貰い、一括解決を図りました。

解決

夫から妻に財産分与で渡す金額が出ることもあり、妻と不貞相手の男性それぞれに慰謝料を請求する形ではなく、妻に全額を支払って貰う(財産分与で渡す分で差し引きする)代わりに、不貞相手の男性へは慰謝料請求を行わないことを約束し、解決しました。

弁護士の視点

財産分与で妻に支払うべき金額と慰謝料を差し引きすることで、妻との間で慰謝料について早期合意をすることができました。

妻と不貞相手別々に請求するのではなく、妻との間で全てを解決する形としたことで、早期解決に繋がりました。

離婚の慰謝料とは?慰謝料を請求できる条件・相場・手続きまで
離婚の慰謝料とは?慰謝料を請求できる条件・相場・手続きまで
1.離婚の慰謝料請求とは 「不倫した夫(妻)に対して慰謝料を請求したい」 「夫(妻)から家庭内で暴力(DV)を受けたので慰謝料を取りたい」 「義理の親から嫌がら.....

「離婚」「男女問題」「親権」「養育費等」「男女問題」「面会交流」「財産分与」「慰謝料」などについてお悩みの方、弁護士をお探しのみなさまは、一新総合法律事務所までどうぞお気軽にお問い合わせください。
離婚についてのご相談は初回(45分)/5,000円(税込)で承ります。
不貞慰謝料請求のご相談は初回無料です。

男性の最新記事

浮気・不倫の最新記事

慰謝料の最新記事

離婚を切り出したの最新記事

会社員の最新記事

会社員の最新記事

弁護士法人 一新総合法律事務所について

PAGE TOP