離婚に当たり、夫と妻の両親との養子縁組解消が問題となった事案

離婚請求 原因 性別 子ども 職業 相手職業 条件 手続
求めた 性格の不一致・価値観の違い 女性 あり 会社員 会社員 親権、養育費、預貯金、婚姻費用、その他 調停
離婚請求 原因 性別 子ども
求めた 性格の不一致・価値観の違い 女性 あり
職業 相手職業 条件 手続
会社員 会社員 親権、養育費、預貯金、婚姻費用、その他 調停

事案の概要

結婚の際、妻の両親と夫が養子縁組をしていたことから、離婚にあたり夫に縁組解消を求めた事案です。

解決

当初、夫には養子縁組解消に応じて貰えなかったが、財産分与や養育費を整理する中で、縁組解消を条件に協議し、離婚の合意及び縁組解消の合意に至りました。

弁護士の視点

夫は、養子縁組の解消に否定的でしたが、縁組解消を条件に離婚条件を協議し、婚姻費用の請求も並行して行い、最終的には離婚条件の調整を行うことで、離婚の合意及び養子縁組解消の合意も得ることができました。

離婚の方法4種類と離婚成立までの流れ
離婚の方法4種類と離婚成立までの流れ
離婚と一口に言っても、離婚成立までにはさまざまな種類があることはご存知でしょうか。 離婚には主に4つの種類があり、それぞれ手続きや流れが異なります。 このコラム.....

「離婚」「男女問題」「親権」「養育費等」「男女問題」「面会交流」「財産分与」「慰謝料」などについてお悩みの方、弁護士をお探しのみなさまは、一新総合法律事務所までどうぞお気軽にお問い合わせください。
離婚についてのご相談は初回(45分)/5,000円(税込)で承ります。
不貞慰謝料請求のご相談は初回無料です。

女性の最新記事

性格の不一致の最新記事

婚姻費用の最新記事

貯蓄金の最新記事

親権の最新記事

養育費の最新記事

離婚を切り出したの最新記事

会社員の最新記事

会社員の最新記事

その他の最新記事

弁護士法人 一新総合法律事務所について

PAGE TOP