支給前の退職金について、支給後に財産分与として支払う内容の公正証書を作成した事例

離婚請求 原因 性別 子ども 職業 相手職業 条件 手続
求めた 浮気・不倫・不貞行為 女性 あり(未成年なし) パート・アルバイト 会社員 預貯金 協議
離婚請求 原因 性別 子ども
求めた 浮気・不倫・不貞行為 女性 あり(未成年なし)
職業 相手職業 条件 手続
パート・アルバイト 会社員 預貯金 協議

事案の概要

夫が不貞行為をして、財産分与、慰謝料を請求した事案です。

解決

離婚時点では、退職金は支払われていませんでしたが、将来退職金が支払われたあとに、半額を財産分与として支払ってもらう内容の公正証書を作成しました。

夫からは、離婚時に不貞相手方の分の慰謝料をもらいました。

弁護士の視点

夫は当初、公正証書の作成を嫌がっていましたが、退職金の支払後に財産分与として退職金の半分をもらうことで交渉の末合意することができました。

合意後は支払いを約束するために公正証書を作成しました。

職業別(依頼者)の最新記事

性別の最新記事

パート・アルバイトの最新記事

女性の最新記事

職業別(相手方)の最新記事

離婚の原因の最新記事

会社員の最新記事

浮気・不倫の最新記事

離婚の争点の最新記事

慰謝料の最新記事

財産分与の最新記事

退職金の最新記事

離婚請求の最新記事

離婚を切り出したの最新記事

弁護士法人 一新総合法律事務所について

PAGE TOP